アフィリエイトの正しいやり方を解説します!!

編集長Mです。
アフィリエイトは、会社員の方、主婦の方を含め幅広い方から人気がある副業ビジネスです。
また、実践者も多い状況ですが、正しく作業できている人はほとんどいません。
ですので、この機会に、アフィリエイトの正しいやり方を解説していきます。
アフィリエイトの正しいやり方
アフィリエイトの正しいやり方はいろいろな要素がありますが、まずは、自分で運営するブログを立ち上げる部分から解説していきます。
今回は、無料ブログではなく、ワードプレスを利用することにしますが、誰でもドメインを取得して、レンタルサーバーを借ります。
ここまでの流れは誰でも一緒です。
そして、外観を整えるために、テンプレートを準備します。
一度でも、ブログを作ったことがあれば、誰でもこの作業をイメージすることができるはずです。
それと、このテンプレートを設置した後の作業が大事です。
カスタマイズはそこそこにして記事を書き始める人もいれば、完璧な外観を整えるために、カスタマイズに凝る人もいます。
正直どちらを選んでもいいのですが、ブログが綺麗だから、売り上げが上がるわけではありません。
僕もこの事実を後になってから聞いたのですが、確かに、一見
「これなに」
というレベルのアフィリエイトブログでも、月に100万以上稼いでいるケースがあります。
それも、そのようなブログはたくさんありますから、やはりブログの外観が良いから、アフィリエイトで稼げるわけではないのです。
実は、アフィリエイト実践者の大半は、この事実に気が付いていません。
ですので、正しいやり方としては、ブログの外観はそこそこにして、すぐに作業を進めなければいけません。
アフィリエイトの正しいやり方②
次に、アフィリエイトに必要な記事を書く作業の注意点を伝えていきます。
あらゆる情報を見ると、記事を書くことが基本だと言われていますが、それだけで結果を出すことはできませ。
もちろん、記事を書くことは必要ですが、それより前にやる事があるのです。
それは、キーワード選定です。
誰でもキーワード選定を知っていますが、これを甘く見て作業している人は考えている以上に多いです。
ひどい人だと、記事を書く段階になって初めて、キーワード選定をしたりします。
まあ、アフィリエイトの経験が長い人なら、このような方法でも良いですが、一般的には、ブログを立ち上げた時に、記事作成に必要なキーワードを調べて、ストックします。
↓ ↓ ↓

こちらは一例ですが、このような感じでエクセルなどにキーワードを保管します。
そして、記事を書く時に利用していきます。
もちろん、すべてのキーワードが使えるわけではなく、利用する前に、実際に検索して強いライバルがいないか確認します。
これをライバルチェックと言いますが、このような作業をしないで、いきなり記事を書き始める人もいるようですが、そのようなやり方は、正しい方法ではないので、注意するようにしてください。
また、ライバルチェックをして、キーワードが使えると判断した後も、記事タイトルを付ける作業が待っています。
この記事タイトルを付ける作業はかなり大事で、検索ユーザーの興味を引かないタイトルを付けても、タイトルがクリックされることがないので、アクセスが集まりません。
ですので、思わずクリックされるような、興味を引くタイトルを付けることが大切です。
このように、記事を書く前にやる作業は多いですし、それができていない段階で作業を繰り返してもまず、稼げるようにはなりません。
ですので、記事を書く前の段階こそ、力を入れて作業するようにしてください。
アフィリエイトで成功するかどうかは知識次第
僕が調べた限りでも、基本を学ばずに、作業をいきなり始めてしまう人が多いようです。
もちろん、意欲があることは素晴らしいですし、作業することで気づく部分も多いです。
しかし、知識がないのに、いくら作業を繰り返していも、まず結果は出せません。
一番多いのは、知らない情報はその都度ネット検索で調べ、作業をするパターンです。
実は、これが大きな「落とし穴」になります。
ハッキリ言いますが、ネット上の情報が正しいとは限りません。
上位表示されやすい記事の書き方をすれば、例え間違った内容でも、検索上位に表示されます。
それに、それらの情報を信じて同じように作業を続けても、いつまでも稼げないのは明らかです。
特に、アフィリエイトの経験が浅い時は、どれが正しい情報か判断する能力がないので、ネット上の情報を当てにするのは、できるだけ控えた方が良いです。
実際、そのような方法よりも、「アフィリエイトの基本を学べる教材」を活用した方が、正しい知識を身に付けることができます。
また、基礎知識を身に付けた後は、その通りに作業することが大事です。
そうすれば、アフィリエイトで確実に成功できます。
意外に、この部分が出来ていない人が多いので、注意するようにしてください。
まとめ
アフィリエイトの正しいやり方の中でも大事な部分を解説していきました。
ぜひ、参考にしてください。
【特典付き】メールマガジンのご案内
それと、メルマガ読者1,000名突破記念として、
インターネットで簡単に稼げをるノウハウを
特典として、無料プレゼントしています。
初心者の方にも最適ですので、
ぜひ、ダウンロードしてみてください♪
>>特典レポートはコチラから受け取ることができます。
PS
記事を読んで、解らないことや質問あれば気軽にメールください! !
初心者の方も大歓迎です。
編集長に相談する
NEW
『副業は好きなことをやるべきか、稼げるものをやるべきか。』
を記事にしました。
⇒副業は好きなことをやるべきか、稼げるものをやるべきか。
『ネットビジネスの新戦略』
〜人気ジャンルでしっかり稼ぐ方法〜

- 関連記事
-
- アフィリエイトを辞めるのは自由だが本当にいいのか?
- 【副業の失敗例】 ブログで稼げない理由
- アフィリエイトの正しいやり方を解説します!!
- ブロガーか、副業のアフィリエイトか、どちらを選ぶべきか?
- アフィリエイトは、主婦こそ結果を出しやすい理由がある
- Genre:アフィリエイト
- Thread:アフィリエイト初心者向けノウハウ